-頭痛(片頭痛、偏頭痛) | 川口市西青木 川口並木肩こり腰痛整体院

頭痛(片頭痛、偏頭痛)

片頭痛(偏頭痛)はその字のとおりに、頭の左右どちらかに偏った痛みが走る頭痛と言われいますが、実際には約40%の方が左右両側の痛みを訴えているといわれてます。

そして人によって、頭痛の前兆がある場合とない場合があります。
前兆が見られる場合、多くの方に共通するのが、まず目の前がフラッシュのようにチカチカ光る、ギザギザの光が現れて視野の一部が欠けるといった視覚的な症状が現れます。
同時に全身の脱力感、しびれ、なかには言語障害が起こる場合もあります。こういった症状が30分前後で治まりますが、続いて頭痛が起こります。

片頭痛の発作は、短い場合で数時間、長いときは3日間ほど続き、頭痛だけでなく吐き気や嘔吐も始まる場合があるため、日常生活に大きな支障をきたします。
また、頭痛が起きている間は神経が過敏になり、普段気にならないような接触、音、においに敏感になります。
動くと頭痛がひどくなる、市販の頭痛薬が効きにくいなども片頭痛の特徴です。

脈拍に合わせてズキンズキンと痛みを感じることからも、とても気分的に落ち着けるような状況ではありません。

偏頭痛は正直に言って1回施術を受けたからと言って治るような症状ではありません。
しかし、骨盤・背骨の調整をすることで体液の循環が促されるために自然治癒力が高まります。

自然治癒力を高めることで身体が本来の状態に戻もどります。その状態を保つことで、自然と改善していくことが多いです。また当院では家でも職場でもできる簡単な体操を実践していただくことで短い期間、少ない回数での回復を目指していきます。

まずは、お気軽にお電話でご相談ください。


アクセス情報

所在地

〒332-0035
埼玉県川口市西青木3丁目1-1 尚和ビル1階

※お車でお越しの方は周辺のコインパーキングをご利用ください。
駐車料金の1時間分を負担させていただきます。

休診日

不定休

ご予約

当院は予約優先制となっております