-猫背の矯正 | 川口市西青木 川口並木肩こり腰痛整体院

猫背の矯正

猫背になると?

猫背とは外見上は、肩が内側に入ってしまい、首は前に出て斜め下を向くような状態に見えます。これは背骨の正常なカーブ生理湾曲(背骨の正常なカーブ)(背骨の正常なカーブ)が崩れた状態になります。

現代のように長時間座ったままでパソコンなどをしていたり、不規則な生活が体に負担をかけ生理湾曲(背骨の正常なカーブ)を崩し、猫背になります。

猫背は見た目が悪い事もありますが、本当に怖いのは生理湾曲(背骨の正常なカーブ)が無くなることで腰や肩への負担が増え、腹部を圧迫するような姿勢をとるので内臓の働きをも低下させてしまうことにあります。

これらが及ぼす症状は急にあらわれるものではなく、徐々に起ってきますので自分では原因が見当たらないと思うことが多いです。

このように猫背は外見上だけの問題ではなく、様々な問題を引き起こしてしまうのです。

猫背改善のポイント

ではどうやったら猫背は改善できるのでしょうか??

猫背の改善のポイントは骨盤です。
骨盤が後ろに倒れているために頭が後ろに倒れないように身体は生理湾曲(背骨の正常なカーブ)をつぶし、頭を前に出そうとしてしまいます。

なので、自分で背中を伸ばそうと一生懸命になっても骨盤が正しい位置に戻っていないので、猫背を解消することが出来ないのです。

当院では猫背の根本理由の骨盤を正しい位置に戻すことで自然な生理湾曲を作っていきます。
そのために、自分で意識するよりも早く、猫背が解消していきます。


アクセス情報

所在地

〒332-0035
埼玉県川口市西青木3丁目1-1 尚和ビル1階

※お車でお越しの方は周辺のコインパーキングをご利用ください。
駐車料金の1時間分を負担させていただきます。

休診日

不定休

ご予約

当院は予約優先制となっております