-四十肩・五十肩 | 川口市西青木 川口並木肩こり腰痛整体院

四十肩・五十肩

30代後半から、増えてくる症状です。
仕事の同僚がなっていたり今、現在、経験いており苦しんでいる方もいると思います。

四十肩・五十肩は、正式名称では「肩関節周囲炎」という疾患群(病気の集まりのことをこう言います。四十肩・五十肩というとひとつの病気のように考えがちですが、実はいろんな病気の集まりです。)のことを指し、肩関節の周囲に起こる炎症のことです。

私たちの肩関節はとても大きな範囲を動かせるようになっています。そのために構造は非常に複雑です。

肩関節は肩甲骨と上腕骨の2つの骨でできていて、その関節の周りには多くの筋肉や腱(筋肉が骨に付着する部分)、関節をスムーズに動かすための「滑液包」などがあります。そのため、炎症が起こりやすい部分といえます。

正確な原因は現代の医学でも明らかにされていません。

当院では四十肩・五十肩の原因を骨盤・背骨の歪みからくる、体液の循環不足にあると考え、まずは骨盤・背骨の歪みを整え自然治癒力を高めます。

改善には2パターンあり(動くけど、痛い)(動かないけど、痛くない)後者のが回復までに時間がかかると考えています。そのために家でも職場でもできる簡単な体操を実践していただきできるだけ早い回復を目指していきます。

まずは、お気軽にお電話でご相談ください。


アクセス情報

所在地

〒332-0035
埼玉県川口市西青木3丁目1-1 尚和ビル1階

※お車でお越しの方は周辺のコインパーキングをご利用ください。
駐車料金の1時間分を負担させていただきます。

休診日

不定休

ご予約

当院は予約優先制となっております