- Blog記事一覧 -首のコリを解消したい!おすすめのツボの話!

首のコリを解消したい!おすすめのツボの話!

2018.01.11 | Category: ツボのお話,肩こり・腰痛について

こんにちは。

西川口駅より徒歩8分 川口並木肩こり腰痛整体院の杉本秀俊です。

昨日は仕事が始まるとなんで首が凝ってしまうのかというお話をしました。
今日はその首の凝りを「自分で解消出来たらいいなぁ!」という方のためのお話をしたいと思います。

首周りにはたくさんのツボがあります。
そのツボを使って首の凝りを解消していきたいと思います。
あくまでも自己療法なのであまりにもひどいコリなどには効果が薄いかもしれません。

風池(ふうち)穴・天柱(てんちゅう)穴

天柱穴は首と頭蓋骨の際の中心から外側に手で探り首の筋肉の束を登り、降りている途中にあります。
ツーンとした響きのある所が天柱穴です。

風池穴は上の天柱穴から親指1本分外にあります。(うなじの窪みにあります。)
このツボもツーンとした響きのあるツボなので周囲を軽く探ってみてください。

刺激の仕方はカイロで温めてあげるのもいいですし、軽く押さえて頭を上下に動かしてあげるのもいいです。
気持ちよい範囲で行ってください。

これを仕事の途中で1日に何回か行ってあげることで首の応急処置になります。
本格的につらい時には西川口駅より徒歩8分の川口並木肩こり腰痛整体院にご相談ください。

今日のお話はここまでです。
今日も1日、早歩きで胸を張って、全力で楽しみます!


アクセス情報

所在地

〒332-0035
埼玉県川口市西青木3丁目1-1 尚和ビル1階

※お車でお越しの方は周辺のコインパーキングをご利用ください。
駐車料金の1時間分を負担させていただきます。

休診日

不定休

ご予約

当院は予約優先制となっております